投稿者 : manager 投稿日時: 2020-05-14 12:35:15 (1400 ヒット)

ウイルスの感染拡大が続くなか、5月14日 NHK朝の報道番組「おはよう日本」にて、タムラテコをご紹介いただきました。人手を掛けずにオゾンがウイルスを無害化できるため、全国の医療機関から注目されている BT-088M(医療用消毒器)などが紹介されました。新型コロナウイルスの影響により、弊社製品をお待ちいただいておりますお客様には重ねてお詫び申し上げます。


投稿者 : manager 投稿日時: 2018-11-16 17:02:18 (2178 ヒット)
弊社オゾンガス消毒器 BT-088Mが、独立行政法人 医薬品医療機器総合機構より、管理医療機器の承認を取得しました。オゾンガスによる消毒は、薬剤特有の耐性を生まず、備蓄調達が不要、後処理も不要なため、消毒が必要な医療現場から特に切望されています。従来の次亜塩素酸やアルコール消毒に代わる、当社特許技術(CT積算により消毒完了を確認できる)による世界初の医療用消毒器になります。

投稿者 : manager 投稿日時: 2017-11-24 19:04:24 (1691 ヒット)
安全で有用な医療機器・体外診断用医薬品の継続的な製造・供給を目的とした、医療分野における品質マネジメントシステムの世界標準規格いわゆる医療機器の品質保証のための国際標準規格ISO 13485を取得しました。当社の主要技術であるオゾンガスによる各分野への活用。産業・民生・行政などさまざまなニーズに合わせ製品を開発・販売しておりますが、今後は当認証に示す通りの医療機器の開発を通じて更なる安全・健康への寄与にむけて全社員が一丸となって取り組むことを宣言します。

投稿者 : manager 投稿日時: 2017-03-24 19:03:33 (2189 ヒット)
この度、株式会社タムラテコ、日本エアーテック株式会社、丸三製薬バイオテック株式会社による合同開発を行っておりました。経済産業省 平成27年医工連 AMED 平成27年医工連携委託開発事業の【高リスク医薬品専用調製安全キャビネット】が開発を終えキャビネット本体の抗がん剤汚染をオゾンガスで除染、また輸液バッグをオゾン水で洗浄除染を可能とする世界初の安全キャビネットを発売する事ができました。2017年3月24日付の日経新聞に紹介されました。

投稿者 : manager 投稿日時: 2016-01-05 19:02:30 (2986 ヒット)
インフルエンザウイルスなど感染症の流行が懸念されるなか、東京消防庁は、患者をより安全に搬送するため、ウイルスを不活性化させるオゾンガス発生装置BT-03を全救急車334台に搭載配備しました。濃度監視モニターを備え、オゾン発生装置と連動して安全なオゾン濃度0.1PPm以内を維持できる新しい機能を備えた救急車を使えば、周囲の環境にウイルスを拡散させることなく、より安全に患者を搬送できるということです。

« 1 (2) 3 4 »